忍者ブログ
徒然なる自堕落日記
[291] [283] [279] [275] [274] [273] [272] [271] [270] [269] [256]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回は麻雀の流れについてです。



スタート時に全員に2万5千点(点数が違うこともあります)の点が与えられます。この数字を和了ことで増やしたり、和了られることで減らしたりすることになります。

まず全員に13枚の牌が配られます。この時14枚配られた人が親(オヤ)で残りの3人が子(コ)になります。

親を東家(トンチャ)として次の人が南家(ナンチャ)、その次が西家(シャーチャ)、4人目が北家(ペイチャ:キタチャ)となります。

牌が全員に配られたら、オヤがまず1枚捨てて次の人に回ります。

次の人は山(ヤマ)から1枚引いてきて(このことをツモと言います)14枚にして、そこからいらない牌を1枚捨てて13枚に、そしてまた次の人という風に進んでいきます。

東家→南家→西家→北家→東家→……

捨てた牌に対して誰かが鳴くと間の人をとばしてその人の順番になります。この際は1枚引いてこないでそのまま1枚捨てます(1枚頂いてきたので1枚増えています)。カンの際は鳴いても1枚引いてから捨てることになります。

鳴いて飛ばされた人はその順番は飛ばされたままで、そのまま鳴いた人の次の人に順番が回ります。(親から北家がポンした場合、次は親の順)、山がドラ表示牌を含めて14枚になったらその局(キョク)は流局(リュウキョク)となって次の局か連荘(レンチャン)となります。

局というのは麻雀開始時は東1局で以後東2局→東3局→東4局→南1局→南2局→南3局→南4局と続いていきます。一般には南4局で終了でそれを半荘(ハンチャン)、頭に付いてる東とか南を指して東場、南場と言います。

親が変わる条件は、子の誰かが和了か親が流局時にテンパイ(後1枚で和了の状態)になっていない時(これをノーテンと言います)です。

親が和了か流局時に親がテンパイの時は次の局に進まずに連荘となり一本場(続くと2、3と増えていく)となります。

和了の時一本場等連荘が発生していた場合、1本につき300点点数が上がります。この際、本人が連荘している必要はありません

ここでようやく和了の説明となります。和了というのはテンパイ状態の時に自分が残り1枚を引いてくるか、他者がその牌を捨てた際に発生します。

引いてきた時の和了を自摸(ツモ)、他者が捨てた時の和了をロンと言います。

牌を引いてくることもツモと言いますが、区別についてはそんなに意識しないでください。

こうして半荘が終了した時の点数の過多で勝敗が決まります。

点数の変化するタイミングは

誰かが和了った時
流局時
立直(リーチ)した時
和了じゃないのに和了を宣言した(チョンボ)
自分の和了牌を捨ててしまっているのにロン和了をした(フリテン)
その他ポンできないのにポンと言った等のミス

 

の6種類です。

誰かが和了った時は、その際の和了役(ヤク)によって変化量が違います。

流局時はテンパイしている人の人数で変化量が違い

一人テンパイ 3人から千点ずつもらえる
二人テンパイ ノーテンの二人が1500点ずつ場に出して、テンパイの二人が1500点ずつもらえる
三人テンパイ ノーテンの一人が全員に1000点ずつ渡す。
四人テンパイor四人ノーテン 変化なし

リーチというのは一度も鳴かず(ポン、チーは×、アンカンは○)にテンパイした際にリーチと宣言して千点を場に出すことで、役が1増えたりといった特典の代わりに全員にテンパイがばれてしまうのと、千点を失います。リーチをした後は手牌の変更はできず、和了れない牌を引いた場合はそのまま捨てなければいけません。

場に出した千点は以後に誰かが和了った際にその人が回収します。流局して次の局に進んだり、複数人がリーチした場合も全て場に貯められて、最初に和了った人が回収します。チョンボは親だと全員に4千点ずつ、子だと親に4千点、子に2千点を渡す必要があります。

フリテンは自分が自分の和了牌を1度捨ててしまっているのにロン和了をした際に発生してチョンボと同じ点数を支払うことになります。

フリテンになる状況というのは例えば1を捨てた状態で23と持っていて、誰かが1か4を捨てた際にロン和了した場合です。この時4は捨てていませんが、どれか1枚でも和了牌を捨ててしまっているとフリテンになります。フリテンはロン和了のみでツモ和了の際には捨てていても関係なく和了ことができます。

誤ポン等のミスはゲームでは起きないことですので省きます。

ここでチョンボの説明での親と子の点数の差についての説明です。

チョンボに限らず全ての和了は親と子で点数が違います。

親が和了と子の1.5倍の点数が手に入ります。

子が親から和了っても点数は変わりませんが、子がツモ和了した場合、親は子の2倍の点数を支払わなければなりません。

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
不定期更新名言

マケない事

逃げられない事

たんぽを取る事

だまし抜く事

金になりそうな時

それが一番大事

最新コメント
[08/11 きいやん]
[10/20 きいやん]
[08/02 Kやん]
[03/09 K]
[02/03 たる侍(未)]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
CBE
性別:
男性
自己紹介:
当BLOGはリンクフリー、はられたら、はり返すをモットーにしています。
はられたくないけど、はりたいって人は要報告です。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析